Q&A
お客様からのお問い合わせが多いものや、参考情報をQ&A方式で紹介しております。Q&Aページに記載のないご質問・ご要望、またご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームまたはお電話にてご質問下さい。
営業時間10:00~20:00 TEL06-6631-5600
営業日はトップページにあるとおりですか。
はい、トップページにある営業日カレンダーにあるとおりで、日曜と祝日は商品の発送業務やメーカーへの在庫確認業務などはしておりません。ただし、実店舗の方は、年末年始以外は年中無休で毎日10:00~20:00まで営業していますので、ご質問、お問い合わせ等はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせください。専門スタッフが迅速に対応いたします。
送料はかかりますか?
商品のお買い上げ合計金額が30,000円未満の場合は離島、一部地域を除いて一律880円の送料がかかります。合計金額が30,000円以上もしくは無料サンプルのみご請求の場合には離島、一部地域を除いて送料無料です。
なお、離島、一部地域にお届けをご希望される場合、またはチョップ加工や枠組み加工をご選択いただいた場合のサイズによっては、別途配送料金をご負担いただく場合がございます。その場合はご購入後に配送料金の金額をお知らせいたします。また、ご購入前にお問い合わせいただければ、事前に配送料金をお知らせすることも出来ます。お問い合わせの際にはご希望の商品名、サイズ、数量をお知らせください。
お問い合わせのページはこちらです。
無料サンプルは一度に何個まで請求することができますか。
送料も無料で10個(10種類)まで1度にご請求が可能です。
申し訳ございませんが、2回目以降のサンプル請求はお客様に実費ご負担をお願いしております。
サンプル1個につき110円(税込)、送料は離島、一部地域を除いて一律680円(税込)を申し受けいたします。
加工なしのモールディング単品の一本の長さは商品によって違いますか。
はい、商品(品番)によって長さは違います。また同じ商品でも製造時期の違いで少し長さが違う場合もございます。商品により違いますが長さはおおよそ2.4m~3mです。お問い合わせいただければ、現在の在庫の長さをお答えすることも可能です。
お問い合わせのページはこちらです。
枠組み加工は、どこで組み立てられていますか。品質は大丈夫ですか。
はい、安心してください。すべてのご注文商品は、日本国内の提携工場で高い品質管理のもと、専門の職人が組み立てています。
加工なしのモールディングは商品到着後に反ってきたりしますか。また、出荷時に多少の反りなどはありますか。
ほとんどのモールディングは木材で作られておりますので、商品のお届け後の保管状態によっては、反りやネジレが生じることがあります。高温多湿の場所や屋外での保管は避けてください。また、商品到着後、一週間以内に施工してください。時間経過による反りやネジレは、品質保証の対象外になりますのでご注意ください。
モールディングは、出荷時に目視して品質の悪いものは除外しています。モールディングの大部分が木材でできていることから、許容範囲内での多少の反りはご了承お願いします。
到着した商品が破損していた場合は、保証対象になるのですか。
はい、もちろん無償で良品と交換いたします。そのような場合は、ただちに当社へメールまたはお電話にてご連絡下さい。迅速に対応いたします。
枠組み加工でフレームによっては製作限界サイズがありますか。
各フレームの幅や厚み、使用木材の材質によって、製作限界サイズがあります。フレーム幅が細いものは、枠組みの角の接合部分が強度不足で破損原因になるので、極端に大きなサイズで組み上げることはできません。